サービス概要

月額:2万円(税別)〜

毎月、エステサロンのお客様1名をピックアップし、そのお客様について理解を深めるワークショップを合計4回行います。

ワークショップを通じて「お客様理解」のプロセスを体験し、「お客様理解」の概念を学ぶためのワークショップです。また、エステサロン様の実際のお客様へアプローチを行うワークショップのため、『顧客の掘り出し』にも役立ちます。

一度だけのご利用も可能ですが、エステサロン様のお客様を理解して関係を育てていくためには、継続的なワークショップの開催をおすすめしています。

サロン様の規模により月額料金が変わります。詳しくはご相談ください。

ワークショップの流れ

このワークショップでは、一人のお客様に対して合計4回のワークショップを通じて「お客様理解」を理解を深めていきます。

事前準備 「お客様のピックアップ」

まずは、クライアントサロン様にてワークショップの対象となるお客様を1名ピックアップしてください。

ワークショップの後半では、お客様へ実際にアプローチを行います。そのため、ピックアップするお客様は来店予定があったり、SNSなどで普段から交流している方を選ぶと良いでしょう。

お客様をピックアップする時のポイント

サロン様にとって「理想のお客様」に近い方を選んでください。

このワークショップ全体の目標は、エステサロン様にとっての「理想のお客様」を見つけ、そのお客様との関係性を深めていくことです。

来店頻度や購入単価だけでなく、「お客様の価値観」にも注目して選んでみてください。

1回目 「お客様情報を読み解く」

エステサロン様にてピックアップされたお客様情報を読み解いていきます。「顧客カルテ」に記載された情報から、お客様が「サロンに来店する理由」を想像します。

お客様情報を正確に読み解くために

「お客様情報を読み解く」と言っても、これまでの来店回数や購入金額ばかりに気を取られていては、お客様がサロンへ来店する理由というのはわかりません。

それよりも、お客様との何気ない会話の中に隠れた価値観を知ることのほうが重要です。ですので、お客様対応をする時にはお客様との積極的なコミュニケーションを心がけ、お客様に教えていただいた情報はできるだけ多く残していくようにしましょう。

顧客カルテに書き残したり、顧客関係管理システム(CRM)へ残しておくと良いでしょう。

2回目 「お客様との『未来』を考える」

お客様情報から読み取れる「サロンの来店目的」を、エステサロン様が考える「あるべき姿(サロンコンセプト)」と照らし合わせます。そうすることで、お客様との「これからの関係性」を具体的に考え、お客様に伝える言葉を考えていきます。

「あるべき姿(サロンコンセプト)」とは?

このワークショップ内での「あるべき姿」とは、お客様へ提供していく価値やサロンの方向性など、サロン経営の「核」となる考えや思いを指す、いわゆる「サロンコンセプト」と同義であると考えていただいて構いません。

3回目 「お客様と『答え合わせ』をする」

お客様について想像したことを、実際にお客様に確認するワークです。

DMやお手紙、あるいはご来店された時など、実際のお客様との接点を想定しながら、お声がけや対応の流れを考え、実践していきます。

「正解はお客様が持っている」

株式会社Life4Othersでは、商品・サービスの良し悪しを判断するのは「お客様」であると考えています。

企業側が「素晴らしい商品ができた!」と自信があったとしても、お客様(市場)が「素晴らしい!」と評価してくれなければ、その商品には価値がないのです。

また、物販においては「買う買わないを決めるのはお客様である」ということも忘れてはいけません。販売と聞くと、どうしても「売る」ことに注意が向いてしまいがちですが、本来は「お客様が必要としている時に、お客様が必要としている商品・サービスを提案する」だけでよいのです。提案された商品・サービスを購入するのかどうかは、お客様の判断に委ねられています。

4回目 「検証する」

お客様から得られた反応を検証するワークです。お客様からの反応を元に検証し、次のアプローチへと繋げていきます。

「うまくいった理由」が大事

お客様対応の見直しをしていく際、どうしても「うまくいかなかったこと」の方が気になってしまいます。

しかし、実際の接客現場では、お客様が「NOを言う理由」を教えてくださることはほとんどありません。多くの場合、お客様は黙って立ち去ってしまいます。

そのため、お客様理解を深めるワークショップでは、「うまくいかなかったこと」よりも「うまくいったこと」に注目します。あなたのサロンが大好きなお客様であればあるほど、あなたのサロンの魅力をたくさん教えてくださることでしょう。その魅力こそが、あなたのサロンにより多くのお客様を集めるヒントになるのです。

このようなサロン様におすすめです

あなたのサロンでは、以下のようなお悩みはありませんか?

お客様理解を深めて、「また来店したくなるサロン」を目指していきましょう!

  • 3年以上通ってくださるお客様の割合が70%未満
  • 集客は割引キャンペーンなどに頼っている
  • 長く通ってくれるお客様を育てたい
  • お客様から選ばれるエステサロンになりたい

お申し込みからワークショップ実施までの流れ

STEP1
お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームから「無料相談の希望」を選択してお問い合わせください。お問い合わせの際は、テキスト入力エリアに「お客様理解を深めるワークショップについての相談」を明記していただけると助かります。

お問い合わせをいただきましたら、改めて弊社より「オンライン事前ヒアリング」を実施する日程調整をさせていただきます。お客様よりいただいたメールアドレス宛に、日程調節用のURLを送付いたします。サロン様のご都合がよい日時を選んでください。

オンライン事前ヒアリングの対応日について

オンライン事前ヒアリングの実施は、平日が基本となります。土日祝日での対応を希望されるサロン様は、お問合せ時にその旨を記載いただきますようお願いいたします。

STEP2
オンライン事前ヒアリングの実施(約1時間)

サロン様のご希望に合わせた日時で、オンライン事前ヒアリングを行います。お客様との関係や、現在のお困りごとなどを教えてくださいませ。

オンライン事前ヒアリングの中で、ワークショップの対象にするお客様のピックアップと、ワークショップスケジュールも決定します。

オンライン事前ヒアリングにはZOOMを使用します

事前ヒアリングは、オンライン開催が基本となります。サロン様店舗やそのほかご希望の場所などがありましたら、その旨を明記くださいませ。可能な限り対応いたします。(関西二府四県以外への訪問は、サロン様にて交通費を負担いただいております)


ZOOMを使ったことがないサロン様の場合

ZOOMは無料で使用できるオンラインミーティングツールです。

スマートフォンで使えるアプリ版の他に、パソコンでも使えるデスクトップ版があります。

まだお持ちでない方は、公式サイトからダウンロードしていただきますようお願いいたします。ZOOMのダウンロードや設定でわからないことがありましたら、ご相談ください。

STEP3
お支払い

オンライン事前ヒアリングの終了後、サロン様で実施させていただくワークショップの概要をまとめた資料をメールにてお届けいたします。

メール内に「お支払い専用URL」も添付されておりますので、そちらよりお支払いを完了してください。

STEP4
ワークショップの実施

オンライン事前ヒアリングの予定に合わせて、ワークショップを実施いたします。

ワークショップではZOOMを使用します

ワークショップは、オンライン開催が基本となります。サロン様店舗やそのほかご希望の場所などがありましたら、その旨を明記くださいませ。可能な限り対応いたします。(関西二府四県以外への訪問は、サロン様にて交通費を負担いただいております)


ZOOMを使ったことがないサロン様の場合

ZOOMは無料で使用できるオンラインミーティングツールです。

スマートフォンで使えるアプリ版の他に、パソコンでも使えるデスクトップ版があります。

まだお持ちでない方は、公式サイトからダウンロードしていただきますようお願いいたします。ZOOMのダウンロードや設定でわからないことがありましたら、ご相談ください。

まずは、あなたのサロンについて教えてください。

下記のお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。

お問い合わせの種類は「無料相談」を選択してください。

[hubspot portal=”44898343″ id=”dd59123c-93bc-488d-a775-0fab3a1d8ff1″ version=”v4″ type=”form”]