サービス概要

月額:8万円(税別)〜

より優れたお客様対応を提供するため、顧客関係管理システム(CRM)を導入し、お客様対応マニュアルを作成します。

エステサロン様の「あるべき姿(サロンコンセプト)」を明確にすることからスタートし、具体的な対応マニュアルにまで落とし込みを行います。そのため、導入支援では隔週でワークショップを行い(1回2時間ほど)、対応マニュアルの完成までに3〜4ヶ月ほどかかります。

『お客様理解を促すワークショップ』との併用がおすすめです。

サロン様の規模により月額料金が変わります。詳しくはご相談ください。

顧客関係管理システム(CRM)の構築

お客様との「交流の履歴」を残すためのシステムです。

お客様情報を共有し、一元管理できるシステムはサービス改善の要となります。

サロン様の規模や予算に応じて、無料または有料のCRMシステムをご提案します。システム導入後のサポートもお任せください。

*有料CRMシステムの導入は、サロン様にてご契約となります(別途費用・費用目安/月額 1,800円)。

お客様対応マニュアル

複数名のスタッフを雇用しているサロンでは、接客・サービスの質が均一であることもサロンの強みとなります。

接客・サービスの質を確認&向上していくためのマニュアルを作成します。マニュアル作成を通じて、サロンワークやサロン経営を考えることができるため、スタッフ研修にも役立ちます。実務と照らし合わせながら、マニュアル更新を行います。

ワークショップの流れ

このワークショップでは、サロン経営に必要な「顧客情報の管理」と「情報共有」にフォーカスした2つのワークを行います。

STEP1
「あるべき姿(サロンコンセプト)」の確認

まずは、サロン様へヒアリングを行い、現状把握と「サロンコンセプト」を確認します。

在籍スタッフみんなで考える

サロンコンセプトを考える場合、最終的な判断はサロンオーナー様に委ねられますが、そこまでのプロセスにおいては、在籍しているスタッフも巻き込んで考えていくことが重要です。そうすることで、サロンワークやサロン経営を「自分ごと」として考えるきっかけとなり、スタッフそれぞれの成長にもつながっていきます。

STEP2
ワロンワークの洗い出し

主なサロンメニューを参考にして、ワークフローの洗い出しを行います。

サロン経営全体を意識しながら、業務一つひとつのつながりを見直し、本当に必要な業務を絞り込んでいきます。

「なんのため?」を考える

複数名でサロンワークをしていると、「なんとなく」慣習的に行なっている業務が生まれてくることがあります。なんとなく行なっている業務の一つひとつに目を向け、「これはなんのための業務だろう?」と疑問を投げかけていくことが重要です。

STEP3
業務マニュアルの作成

見直した業務をマニュアルとして落とし込んでいきます。サロン経営全体を意識しながらできるだけシンプルなマニュアルを意識して作成します。

「主幹業務」と「補助業務」

ひとくちに「サロンワーク」といっても、その業務内容は多岐に渡ります。お客様へのトリートメントや新しいメニューの開発など、サロン経営や売上に直接関係する業務は「主幹業務」と言います。一方、売上やシフトの管理、SNSへの投稿などはサロン経営や売上には直接関係しない「補助業務」と呼ばれています。業務マニュアルの作成時には、主幹業務と補助業務の関連性を意識しましょう。

STEP4
顧客関係管理システム(CRM)の導入および構築

業務マニュアルを参考に、顧客関係管理システム(CRM)の導入を検討します。経費をかけずに、無料で作成することもできますが、情報管理や業務効率化を考えると有料のCRMを導入した方が良い場合もあります。導入後のサポートもお任せくださいませ。

このようなサロン様におすすめです

お客様対応の仕組み導入支援は、複数のスタッフが在籍しているサロン様におすすめです。

  • どのスタッフが対応しても、いつも同じクオリティーで対応できるようになりたい
  • お客様へ上質なおもてなしを行いたい
  • お客様からの要望に応えることができるサロン経営をしたい
  • スタッフ研修にも力を入れたい

お申し込みからワークショップ実施までの流れ

STEP1
お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームから「無料相談の希望」を選択してお問い合わせください。お問い合わせの際は、テキスト入力エリアに「お客様対応の仕組み導入支援ワークショップについての相談」と明記していただけると助かります。

お問い合わせをいただきましたら、改めて弊社より「オンライン事前ヒアリング」を実施する日程調整をさせていただきます。お客様よりいただいたメールアドレス宛に、日程調節用のURLを送付いたします。サロン様のご都合がよい日時を選んでください。

オンライン事前ヒアリングの対応日について

オンライン事前ヒアリングの実施は、平日が基本となります。土日祝日での対応を希望されるサロン様は、お問合せ時にその旨を記載いただきますようお願いいたします。

STEP2
オンライン事前ヒアリングの実施(約1時間)

サロン様のご希望に合わせた日時で、オンライン事前ヒアリングを行います。お客様との関係や、現在のお困りごとなどを教えてくださいませ。

オンライン事前ヒアリングにはZOOMを使用します

事前ヒアリングは、オンライン開催が基本となります。サロン様店舗やそのほかご希望の場所などがありましたら、その旨を明記くださいませ。可能な限り対応いたします。(関西二府四県以外への訪問は、サロン様にて交通費を負担いただいております)


ZOOMを使ったことがないサロン様の場合

ZOOMは無料で使用できるオンラインミーティングツールです。

スマートフォンで使えるアプリ版の他に、パソコンでも使えるデスクトップ版があります。

まだお持ちでない方は、公式サイトからダウンロードしていただきますようお願いいたします。ZOOMのダウンロードや設定でわからないことがありましたら、ご相談ください。

STEP3
お支払い

オンライン事前ヒアリングの終了後、サロン様で実施させていただくワークショップの概要をまとめた資料をメールにてお届けいたします。

メール内に「お支払い専用URL」も添付されておりますので、そちらよりお支払いを完了してください。

STEP4
ワークショップの実施

オンライン事前ヒアリングの予定に合わせて、ワークショップを実施いたします。

ワークショップにはZOOMを使用します

ワークショップは、オンライン開催が基本となります。サロン様店舗やそのほかご希望の場所などがありましたら、その旨を明記くださいませ。可能な限り対応いたします。(関西二府四県以外への訪問は、サロン様にて交通費を負担いただいております)


ZOOMを使ったことがないサロン様の場合

ZOOMは無料で使用できるオンラインミーティングツールです。

スマートフォンで使えるアプリ版の他に、パソコンでも使えるデスクトップ版があります。

まだお持ちでない方は、公式サイトからダウンロードしていただきますようお願いいたします。ZOOMのダウンロードや設定でわからないことがありましたら、ご相談ください。

お問い合わせ

まずは、あなたのサロンについて教えてください。

下記のお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。

お問い合わせの種類は「無料相談」を選択してください。

[hubspot portal=”44898343″ id=”dd59123c-93bc-488d-a775-0fab3a1d8ff1″ version=”v4″ type=”form”]